仙人の相続相談
相続税の過払いに関する 相続相談事例01
相続税の過払いに関するトラブル・失敗相談
顧問税理士に相続税申告を
依頼した失敗相談
-
相続の仙人 ジーフル
1000件以上の相続=争族を見守ってきた相続の仙人。人間界の争族トラブルが一向に無くならにことに悩んでいる。失敗相談をみんなで共有することで、人間界の相続が円満になることを心から望んでいる。
-
堂島ユースケ
父から賃貸アパート等を相続したが、争族トラブルに直面している。相続問題について誰に何を相談したらいいのかわからず悩んでいたところ、相続問題全般について解決してくれる相続の仙人に偶然出会った!
-
相続を専門にしていない税理士に申告を依頼したらどうなるの?
-
「10人の税理士に頼むと10通りの相続税額になる」と言われているのじゃよ。相続税案件を日常的にどれだけ扱っているかにより、税理士の経験や知識には大きな差が生まれるじゃよ。そのため、依頼する税理士が相続税を得意としていなかった場合、気づかぬうちに相続税の納め過ぎが発生してしまう可能性があるのじゃよ!
-
え~~、依頼する税理士によって相続税に違いがでるなんて⁉ でも、依頼する税理士が相続税に強いか否かは見た目で判断できないよね?
-
そうじゃ。開業何十年で資格者がたくさんいてても、相続の専門じゃないところが大半じゃよ。
-
税理士によって相続税額に違いがでる原因は何なの?
-
大きな原因は不動産の評価じゃ!相続した不動産を評価する場合、「都市計画法」「建築基準法」「農地法」等、不動産関係法規等についての知識が必要なんじゃよ。しかし税理士は不動産法規の専門家ではないので、全く知らない分野のことも多いんじゃよ。
-
そっか、相続税に詳しいだけではなく、不動産について詳しい税理士が必要ってことだね!税務署は不動産の評価が間違ってるよと教えてくれないのかな?
-
相続税は「自己申告制度」なんじゃ。納税者が自ら評価作業を行い税務署に申告するんじゃよ。しかし、税務署は、納め過ぎの場合にも教えてくれないのじゃよ。納税者側で気づくしか方法がないんじゃよ。
-
税金の専門家ではない一般の納税者が、評価の間違いや税金の過払いに気づくことってできるの?
-
現実的には難しいじゃろうね。医者と同じく、セカンドオピニオンを聞くことが最善策じゃ。
-
G仙人ありがとう! 税理士は税金について万能ではない!相続を専門にした税理士に依頼するべき、特に不動産評価に詳しい税理士がお勧めとのことだね! 相続税が過払いにならないよう気をつけるよ!
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイト等への引用も厳禁といたします。
父親の相続税申告を前からお世話になっている顧問税理士に依頼しようと思ってるけどどうなの?
税理士にも専門分野があるのを知っておるか?会計・経理を得意とする税理士と、相続税・贈与税等のいわゆる資産税を得意とする税理士がいるのじゃよ。
え・・・⁉ 税理士って税金の専門家だよね? 税金のことならなんでも詳しいと思ってた⁉
風邪を引いて外科や歯科にかかる人はおらんじゃろ。風邪だと思ったら内科へ、手術が必要なら外科へ…とその目的ごとに医師を使い分けが必要じゃ。税理士も同じように、相続税・贈与税等のいわゆる資産税を得意とする税理士を使い分けすることが肝心じゃ!